2011年11月24日木曜日

西オーストラリア自動車運転免許証取得

Western Australian Drivers License を手に入れよう!
☆2011年11月の最新情報!

オーストラリアで自動車を運転するには3つの方法があります。

1.日本で国際運転免許証(International Drivers License)を手に入れる。

日本とオーストラリアはジュネーブ条約を結んでいるため、
日本の免許証を持っている人が取得可能な国際運転免許で
オーストラリア内も運転できます。

日本の一部の運転免許センターや一部の警察署で取得できるようです。
自分は新宿の都庁内にある運転免許センターで
国際運転免許証を取得しました。

必要なものは
・パスポート
・運転免許証
・写真(免許センターに撮影機がありました)


免許センターでは即日発行で3000円弱でした。
申請料・発行までの期間等は都道府県・会場によって異なるそうなので
事前に確認してください。

国際免許証は発行日から1年間使えます。
なので、渡航直前の方が使える期間が長いですが
発行までに時間がかかる所もあるようなので、要確認!


2.日本の運転免許証の英文翻訳を持ち歩く

西オーストラリアは日本の運転免許証の内容を翻訳したものを持ち歩けば
運転することが可能です。
翻訳は勝手に行うことが出来ず、指定されている所に依頼する必要があります。
一般で依頼すると30〜60ドルかかるそうですが、
パースの日本国領事館(※後述)では26ドルで翻訳してくれます。
ただ、オーストラリア内の地域によっては
翻訳証明だけでは乗れないところもあるそうです。


3.西オーストラリアの免許を取得する。
西オーストラリア州の免許を取ればオーストラリア国内移動し放題!
日本の免許を持っていれば、筆記・実技試験なしに取得可能!


この、1or2で滞在期間中乗っている人も多いですが
オーストラリアの法律では3ヶ月以上滞在する場合は
オーストラリアの免許を取得するように、と決まっているそうです。
三ヶ月過ぎているから注意された、という話も特に聞きませんが・・・

ただ、オーストラリアの運転免許証を取れば・・・
・身分証明になる!
・クラブに行く時、パスポートを持ち歩かなくていい!
・ラウンドする時、豪州国内どこに行っても大丈夫!
・記念になる!?

ということで、その3である、オーストラリアの免許を取りに行って来ました。

なぜ、これを書いているかというと・・・
免許取得に必要なものは変更になって、大変だったから!!!


ということで、現在滞在中の西オーストラリア州の自動車免許取得の過程です。
日本の免許を取得している場合は試験もなしでWAの免許を取得できます。

免許取得に必要なもの
・パスポート
・日本の免許証
・免許の翻訳証明
・銀行のカードやクレジットカード
・銀行の残高証明住所付き

この5つ・・・でした。
2011年9月4日までは・・・。

それ以降は必要な書類が増えました。。。

西オーストラリア州運転免許申請時に必要な
身分証明書に関するお知らせ
(在パース日本国総領事館)
※2013/2/4 追記、リンクが変更になっていたので更新しました※

こちらの翻訳の通り、今までとは違った5つが必要となりました。


まず、必須のカテゴリーA
ワーホリで来た日本人がおそらく一番引っかかるところ。
・滞在資格が確認できる書類(移民局発行の書類)
・移民局発行のオーストラリアの査証等(電子査証は認められない)

※2013/2/4 追記、上記のリンクを見ると以前の「電子査証は認められない」から、「電子査証を含めた」に書き換わっていました。
シールを貼るのは$70かかるそうですが、現在はパスポートがあればシールは必要ないそうです。
そのため、下記情報は不要です。情報有り難うございました※

免許センターで免許を作りたいと言うと
まず最初にSTAMP持ってるか?と聞かれます。
持っていない人が多いのでしょう。

記載の通り、電子査証(eVISA)は認められません。
なので、日本でオンラインのeVISAを使いワーホリ申請した人は
これがありません。

これを取得するためにパスポートを持って
移民局(IMMIGRATION)に行かねばなりません。
移民局はハーバータウンのひとつ手前、
パース駅側のビルの中にあります。


Dept. of Immigration
Level 3/836 Wellington St, Perth, WA 6000
Phone:131 881

ここでVISAのSTAMPを貰う必要があります。
入って直ぐに発券機があり、そこでビザのスタンプを選択し
奥で少し持っていれば番号が呼ばれるので、
免許作るからスタンプ頂戴!と言ってパスポートを渡せば
いつからいつまで有効なsub class417(ワーキングホリデー)ビザですよ
というのが書かれたシールをパスポートに貼ってくれます。

パスポートに記載されているパスポート番号、名前、生年月日から
有効なVISAを確認して貼ってくれるので特に記入もなく無料です。
2013/2/4 追記、2013年12月からオンラインでvisaコンディションが確認出来るようになったためシールは不要になり、どうしても欲しい場合は$70かかるそうです※
ワーホリで一時帰国・再入国するときも
シールがあると入国がスムーズとの話も聞きました。

これで「カテゴリーA:移民局発行のオーストラリアの査証等
無事ゲットです。


カテゴリーB
これは無い場合はカテゴリーDを2つでも良いようですが
上記のVISAシールを見せるためにパスポートは持っていくので
パスポートでOK


カテゴリーC
これは2つ必要です。
EFTPOSカードまたはクレジットカードとありますが
オーストラリアで作ったクレジットカードでなくてはいけません。
楽天カード出したらダメでした(笑)

自分は銀行のEFTPOSカード学校の写真付き学生証の2つを出しました。
学校に行っていない方は「西オーストラリア州年齢証明書」が
手に入りやすいものでしょうか。
申請すれば数十ドルで作れるそうです。これでもナイトクラブに入れます。
これは持っていないので取得方法の詳細は知りません。スイマセン。。


カテゴリーD
これは現住所が確認できるものなので、自宅に届く教育機関・公的機関・銀行からの
手紙で大丈夫だそうです。
自分はシェアハウスを移ってから手紙が来ていなかったので
銀行に行き「Please, ANZ Bank statement with current address」と言って
その場で住所も印刷された残高証明をもらいました。
ただ、5ドルかかります・・・


これで記載のものは全てですが、これに追加で当然ですが
日本の運転免許証と翻訳運転免許証が必要です。


翻訳運転免許証は上記でも書きましたが
在パース日本国領事館で26ドル払えば1週間程度で翻訳してもらえます。
この日本国領事館、2011年8月1日に移転しました。。。

在パース日本国総領事館移転のお知らせ
(在パース日本国総領事館)

行ったら無くなってるでやんの。

しかも移転前は国旗が掲げてあったらしいけど
移転先は国旗も何もない地味な場所のビルの中です。
ハーバータウンの先の公園を越えた先のビルです。


日本国総領事館
U22 / Level 2 111 Colin Street, West Perth, WA 6005

地味なビルですが、2Fに上がると金属探知機と持ち物検査はあります。

そして、月曜~金曜の9:00-12:30, 14:00-16:00の
たった5時間半しか開いていません。
しかも、オーストラリアの祝日の他、日本の祝日でもお休みです。

領事館がガラガラの時に質問をしても、
「ホームページを見てください」とURLを渡されて終わるので
いつもとっても忙しいようです。
自分が行った時は超適当な対応でしたがイラッとしないように☆

日本の免許とパスポートを持って行き、
領事館内の申込書に記入して申請します。
支払いは1週間程度後の翻訳を受け取る時です。


これらすべてを揃えてパースから見てハーバータウンの右奥?
歩くとちょっとある、シティウェスト駅の近くのライセンスセンターにGO!
免許センターは沢山あるようなので住んでいるところの近くでもいいですが
移民局・領事館から近いここが便利かな。

West Perth Licensing Centre
Corner Plaistowe Mews & Troode St, City West, West Perth, WA 6005

ここで、免許の申請をします。
免許センターではなくライセンスセンターなので
車の登録やらなんやらいろいろな人が来ています。
1時間〜1時間半位待ちました。
持ってきた書類はすべてコピーを取られて保存されます。
私の残高400ドルの残高証明もコピーされました(笑)
気を使ったのか残高部分は隠してコピーしていましたが。

記入する書類はよく分からなければ聞いたら教えてくれます。
書類を書いて視力検査。
係のおばちゃんのロッカーの後ろに貼ってある紙に
アルファベットが書かれていて、それで視力検査です。。。
日本より適当!
そして場所を移って顔写真撮影。
お金を払って終了!

申請料が$37
免許代が
1年だと$36.60
5年だと$116.00
これらを現金、もしくはカード(EFTPOSでもクレジットカードでもOK)で支払います。
その後、1週間前後で登録した住所に免許証が送られてきます〜。

昔日本の免許を取得した人は8トンまでの中型車のライセンスが付いていますが
これはこっちの免許では移行されないそうです。
まあ、運転しないし、どうでもいいか〜


以上は今日現在の免許取得の情報です。
今後、また制度が変わることも考えられますので、
免許センターの最新情報を各自確認して申請してくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿